【写楽便り No.409】遠隔監視・管理に最適なクラウドネットワークカメラ
┏━ 写楽便り No.409 ━━━━━━━━ 発行日:2017年10月10日 ━
┃
┃■■ — 遠隔監視・管理に最適なクラウドネットワークカメラ — ■■
┃
┗━━━━━━━━発行者:映像文化を創造する 株式会社コムワークス━
クラウドカメラにとって必須なのがネットワーク環境です。アパートなど
では、個別の部屋にひいてあることが多いですが共用部には引いてない場合
もあるのでその場合には、ネットワーク回線の開通が必要となります。
その場合の選択肢としてはNTTのフレッツ光など一般的な回線を申し込んで利用
することもありますが最近では、LTEルーターとSIMでインターネット回線を
用意するケースもあります。
LTEルーターとSIMだと経費が高くなるのでは?という疑問がある方もいる
かもしれませんが、試算してみると初期の機器代を考慮しても固定回線より
若干ですが安価になります。
デメリットとしては、混雑時に切断する可能性が固定回線より高い点や下り
の速度は極端に遅いため、他の機器などに流用できない点です。
ただしカメラ仕様として一時的にネットワークが切れても録画データは正常
に保管出来るようになっているので影響は一時的にライブ映像が見えなくなる
だけです。
メリットとしては、トータルでの運用コストを下げられる点や短期間でネット
環境を用意出来ることです。一つだけ注意しなければいけないのは、上りの
データ流量が無制限かそれに近いSIMサービスを選択しなければならないこと
です。カメラの性質上、上り方向にデータを流しっぱなしですのでデータ
制限があるとすぐに制限がかけられて映像データをまともに送出できなくなって
しまいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目製品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎事務所、マンション、アパートの遠隔監視・管理に最適なクラウドカメラ
https://sharako.com/introduction/mansion_cloud/?mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サービスに関する技術・ノウハウ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎Youtubeでライブ配信が簡単にできるネットワークカメラ
エンコーダーやパソコン不要でカメラだけで配信が可能
https://sharako.com/worries/youtube-live-camera/?mm
◎4Kネットワークカメラのメリット
広い範囲を高精細に映したり、設置カメラ数の削減が可能です
https://sharako.com/worries/4kcamera/?mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写楽コラムコーナー 「クローゼット・スタジオ通信」by 中村ゆきこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎自宅でナレーション音声を録音 ~「宅録」のプロセス その5 ~
今回は、「宅録ナレーションの『トーン』『印象決定』」後編です。
作品の仕上がりに大きく関わる「ナレーションのトーン」。
https://sharakubin.com/info/nakamura13/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写楽動画 https://www.youtube.com/user/sharakubin/videos
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎180°カメラを利用したVR動画
ドラッグすることで見る方向を仮想的に変えることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■業界注目ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎Avid、月額600円で75種類以上/総額60万円以上のプラグインを利用できる
「Avidコンプリート・プラグインバンドル」の提供を開始!
https://icon.jp/archives/14341
◎外洋を旅する4Kタイムラプス動画の美しさが圧巻
https://www.gizmodo.jp/2017/10/4k-timelapse-sea.html?utm_source=antenna
◎ここぞ!って場面をAIが勝手に撮ってくれる、Googleのカメラ「CLIPS」
https://www.gizmodo.jp/2017/10/google-clips.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■先週の人気記事 https://www.facebook.com/sharakubin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Windows10の「ファイル履歴を使用してバックアップ」
https://comstation.jp/archives/7077/?mm=
2.映像のモニタリング出力端子、規格
https://comstation.jp/archives/7080/?mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写楽後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末は1日で都内3ヵ所のカメラ取付を行ってきました。それぞれ1台だけ
なので少しは余裕があるかと考えていましたが、結局1日仕事でした。
設置で予想以上に時間がかかることがあるのが配線ですが、ルートがとりにく
かったりすると予定時間超過となってしまうことがあり、1ヶ所は結構時間が
かかってしまいました。
現地調査の際に点検口から覗いて確認してはいるのですが、実際に線を通そう
とすると途中で引っかかって通せなかったりして違うルートからということも
あり、どこまで現地調査に時間をかけるべきかという問題があります。
効率的に施工のための十分な情報を得るというのが現地調査のポイントです
がこのあたりの手順や基準をもう少し整備していこうと考えています。
編集責任者:加藤 俊幸
★★◎次回のメールニュースのテーマは・・・
【ノンリニア編集機】です。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■クラウド監視カメラ
⇒ https://sharako.com/
■映像編集機
⇒ https://comstation.jp/
■メディアサービス
⇒ https://sharakubin.com/
■監視カメラ チュートリアル
⇒ https://sharako.com/info/faq/?mm
■デュプリケーター チュートリアル
⇒ https://comworks.co.jp/dupfaq/?mm
■ご質問はこちら
⇒ https://comworks.co.jp/inquiry/?mm
■販売代理店様募集中!!
⇒ https://sharako.com/consultation/dairiten/?mm
■このメールニュースについてのアンケートを募集します
読者の方からの声が励みになります。
⇒ https://comworks.co.jp/sharakudayori_survey/?mm
■登録解除はこちら
⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HScgoga
■過去の記事一覧は以下からご覧いただけます。
⇒ https://sharakubin.com/archives/category/news/?mm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■