◇◆【写楽便り No.404】パソコンが遅くなった?と思ったらCドライブの整理、清掃 ◇◆

┏━ 写楽便り No.404 ━━━━━━━━ 発行日:2017年9月5日 ━

┃■■  —パソコンが遅くなった?と思ったらCドライブの整理、清掃—  ■■

┗━━━━━━━━発行者:映像文化を創造する 株式会社コムワークス━

前回はPCの内部清掃時の注意点を書いてみましたが物理的な清掃のお話でした。
そこで今回はソフトウェア的な整理、清掃のお話を書かせていただきました。
CPU交換やメモリ増設などお金をかける事なく少しでも快適にお使い頂く為に
是非、お試しください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サービスに関する技術・ノウハウ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎C(OS)ドライブの整理、清掃
  https://comstation.jp/archives/7000/

◎BIRTVとは? BIRTVとは?中国も目がはなせません

BIRTVとは? 中国も目が離せません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写楽動画 https://www.youtube.com/user/sharakubin/videos
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎爆速NVMe SSD(PCIex8接続)
一般的なNVMe SSDはPCIex4接続ですがこちらはx8接続で爆速。
 https://www.youtube.com/watch?v=0YCY3xF9B4M

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■業界注目ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎Core i7に64GBメモリの超高性能NASがQNAPから発売
Thunderbolt 3対応の超高性能NAS、映像製作向けのハイエンドモデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1079111.html

◎8コア/16スレッドの「Ryzen Threadripper 1900X」がデビュー、価格は69,500円」
コストパフォーマンスではインテルを圧倒してます。ただし、熱処理には
相当に気を使う必要が・・・。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1078523.html

◎SanDiskが世界初400GBの大容量microSDXCカードを発表
容量は十分ですがmicroSDをOSのブートアップに使うのは推奨できません。
はたして使い道は?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078588.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■先週の人気記事 https://www.facebook.com/sharakubin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ネットワークカメラ導入事例

導入事例


2.広域/工場用無線通信監視カメラシステム
https://sharako.com/system-content/wireless-communication-monitoring-system/?mm
3.YouTubeVRライブ対応ネットワークカメラ 新発売

YouTubeVRライブ対応ネットワークカメラ 新発売


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写楽後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週、今週と先日発売されたAMDの新CPU「Ryzen Threadripper 1950X」
について色々研究しておりました。
処理能力という意味ではintelの最新CPU Core i9 7900Xを上回っていて
大変すぐれたCPUという印象です。(というか、殆ど2つのCPUを物理的に一つに
接続しただけにしか見えないので本来はXEONのDualシステムと比べるべきなの
かもしれませんね。)
しかしながら厄介なので熱問題・・・空冷でつかうにはそれなりの技術と
経験が必要な匂いがプンプン・・・メーカーは基本水冷を勧めているようです。
個人でつかうパソコンであれば水冷でもなんの問題もないのですが業務用ですと
出来る限り空冷でいきたいところ。よく、簡易水冷でメンテフリーをうたう
製品もありますが実際問題まだちょくちょく問題を起こすので今の所はできる
かぎり空冷で行きたいと思ってます。
最近はGPUも水冷になりつつあるので一層の事、簡易水冷でなく本格水冷で
製品開発してしまおうか悩んでいるところです。

                         編集責任者: 横山敦史

★★◎次回のメールニュースのテーマは・・・

 【クラウド監視カメラ】です。

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

■クラウド監視カメラ
    ⇒ https://sharako.com/
   ■映像編集機
⇒ https://comstation.jp/
  ■メディアサービス
    ⇒ https://sharakubin.com/
   ■監視カメラ  チュートリアル
    ⇒ https://sharako.com/info/faq/?mm
   ■デュプリケーター チュートリアル
    ⇒ https://comworks.co.jp/dupfaq/?mm
   ■ご質問はこちら
    ⇒ https://comworks.co.jp/inquiry/?mm
   ■販売代理店様募集中!!
    ⇒ https://sharako.com/consultation/dairiten/?mm
   ■このメールニュースについてのアンケートを募集します
    読者の方からの声が励みになります。
    ⇒ https://comworks.co.jp/sharakudayori_survey/?mm
   ■登録解除はこちら
    ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HScgoga
■過去の記事一覧は以下からご覧いただけます。
   ⇒ https://sharakubin.com/archives/category/news/?mm

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━