NHK、立体ホログラフィーTV実現に向け新要素技術。“触った感覚”再現も

NHKは、特殊なメガネをかけずに立体映像が楽しめる電子ホログラフィー・テレビを実現するための要素技術として、立体映像を生み出す干渉縞を表示するSLMの光変調素子を、トランジスタで駆動する技術を開発した。

 さらにNHKと東京大学が協力、物体の形状と硬さの両方を非接触で測定し、物体を触った感覚を仮想的に再現するシステムも共同で開発した。どちらの技術も2014年5月29日~6月1日に開催する「技研公開 2014」で披露する。

av.watch

espanolfarm.com>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です