期間限定!6月末まで
ライブ配信用カメラのレンタル特価キャンペーン
遠隔授業・混雑状況・遠隔セミナー・観光地・施設内の様子などの情報発信にご活用ください。
コロナ禍の今、多くの企業がライブ配信を有効利用しています。
|
特定の場所に来てもらわなくてもライブ映像で伝えられることがあります。
例えば、フラワーパークで見頃をむかえた植物のライブ映像、動物園や水族館などの生物のライブ配信、観光地のさまざまな景色のライブ配信なども多くの方が実施されています。
外出しにくい今だからこそ、これまでのそしてこれからの来場者のためのサービスとしてライブ配信を活用してみませんか?
|
ライブ配信カメラシステムには、ルーターもセットになっているため、どこでも電源さえ供給出来ればすぐにライブ配信を開始することができます。
ライブ配信のプラットフォームはYoutubeとなりますので、配信は無料で行えます。
また、ライブ配信映像は、Youtubeでももちろん配信できますが、お手持ちのWebサイトに埋め込んで、配信することも可能です。
なお、レンタル期間は1ヶ月単位となっており、端数日切り上げとなり、日割り計算はございません。
このご案内は以前に、フォームよりお問合せ等いただい方への限定オファーとなりますので、ご連絡時にはこのレンタルキャンペーン案内を見たことをお伝えください。
|
[配信停止]メールの受信をご希望されない場合は、こちらよりお手続きお願い致します。
|
PAGE TOP
| | |