【写楽便り327号 InterBEEレポート

━━━【写楽便り327号】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ InterBEEレポート ◇◆

──────────────────────────────────
■コムワークス https://www.comworks.co.jp/
■4kノンリニアComstation https://comstation.jp/
■写楽便 https://sharakubin.com
──────────────────────────────────

今週の情報はこちら↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■■写楽だより No.327 INDEX■■■
┃……………………………………………………………………………………
┃1.【インフォメーション】
┃ InterBEEレポート
┃────────────────────────────────
┃2.【インフォメーション】
┃ナレーションはどちらが正解?スタジオ収録と自宅収録の違い
┃────────────────────────────────
┃3.【インフォメーション】
┃ 年内出荷スケジュールのお知らせ
┃────────────────────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.【インフォメーション 】
┃ InterBEEレポート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先週は映像機器・サービスの展示会InterBEEが幕張メッセで開催されましたが、今年は4Kに関わる機材などが特に目につきました。
当社でも4K対応ノンリニア編集機を販売していることもあり、伊藤忠ケーブルシステム様ブースの一部に展示させていただきました。

4K対応のカメラはもとより、大容量の4Kデータを扱うためのストレージや記録装置、編集システム、送出システム、表示システムなど映像機材は4K対応の流れが確実に進んでいます。

現在はまだ、一般家庭で4K放送を視聴する事のできる環境は少ないのが現状ですが、ケーブルテレビなどでは2015年度には4Kの実用放送やVODのサービスを開始する計画ということです。
2016年には、4KにとどまらずBSを使った8Kの試験放送なども実施される予定で、2020年には全国で4K、8Kの放送を家庭で視聴できるようになるようなロードマップが発表されています。

また、ファイルベースの記録・編集・配信という点で、民生部門では完全にファイルベース化されてますが、業務部門ではなかなかテープメディアからの移行が進んでいないという面があります。
しかし、今後は業務部門でもファイルベース化が進んでいくのは確実で、大容量の映像ファイルを保管したり転送したりするためのシステムやサービスの展示も以前より大分増えているような印象でした。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2.【インフォメーション】
┃ ナレーションはどちらが正解?スタジオ収録と自宅収録の違い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ナレーションを収録する場合、一般的に録音スタジオで関係者が立会いで収録する方式が一般的です。
この方法のメリットは、専門スタジオなので録音品質が良い事とその場で読み方やニュアンスの修正が行いやすい事です。
例えば、専門用語や機材の名称などの読み方や原稿の文字情報だけでは伝えきれない方言などの微妙なニュアンスを伝え修正するためにはスタジオ収録が必須となるでしょう。

しかし、スタジオ収録は、スタジオ手配、ナレーター手配、スケジュール調整など手間がかかり実施までのリードタイムもある程度必要になるため短納期対応が困難です。

対する方法として、ナレーターが自宅で収録して納品する形式があります。
この方法のメリットは、スタジオ収録と比較して短納期対応が可能な事とコストが安いことです。
一方、あくまでも自宅での収録(自宅内に専用ブースがある方もいますが)なので、スタジオ収録と比較すると音質に若干差が出る事とその場で読み方の指示が出来ないためナレーター任せになってしまう点があります。

自宅収録は、読み方に特徴的な注文のつかない案件やナレーションにあまり予算をかけられない案件。早急に納品が必要な至急案件に適しています。

どちらも一長一短がありますので、案件に応じてうまく使い分けるのが賢いサービスの利用法です。

弊社のナレーション収録サービスは、スタジオ収録/自宅収録どちらでも対応可能です。
どちらを選択すればよいのかよく分からない場合には、案件内容に応じてアドバイスいたします。

日本語ナレーション音声だけでなく、外国語対応(翻訳含む)や収録ナレーションの動画挿入・編集などもまとめてご依頼いただくことも可能です。

ナレーション収録サービス

動画にはナレーションのプロ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3.【インフォメーション】
┃ 年内出荷スケジュールのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  コムワークスは、年内12月26日まで営業させていただきます。
翌年の営業は、1月5日より通常営業を行います。

年内出荷のスケジュール
コピーサービス・・・12月15日までのマスター入稿
プレスサービス・・・12月8日までのマスター入稿
デュプリケータ全般・・・12月15日までの注文確定案件
※ご依頼が集中してしまうと、上記スケジュールでの対応が難しくなってしまうため年内納品ご希望のお客様はお早めにご相談ください。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

デュプリケーター通販サイト【写楽ストア】

DVDやCD、SDカードやUSBメモリなどをコピーするための業務機「デュプリケーター」を取り揃えているweb通販サイトが「写楽ストア」です。
現行販売中のモデルは、ほぼ全てこのサイトでクレジット決済、代引き、銀行振込にて購入可能です

写楽ストア
https://comworks.jp/

デジタルコンテンツや素材データの共有/転送システム【マインクラウド写楽庫】は高いセキュリティと操作性が特徴です。

資料
https://comworks.co.jp/dl/minecloud.pdf

料金
https://comworks.co.jp/dl/minecloud_price.pdf

メール ask@comworks.co.jp
お電話 048-883-9629
担当:加藤

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

出張講座のご案内

お客様の指定先へ講師が出張し、講習を行うサービスを行っています。
対応可能な主な講座内容は以下のとおりです。
料金目安は半日¥30,000、1日¥60,000となりますが、講習内容により必要な時間は異なりますのでご相談ください。
一律の内容の講習ではありませんので、お客様が必要とする知識・ノウハウなどをお聞きした上でお客様にあった内容・レベルで実施させていただきます。

・各種編集ソフトの操作講習(EDIUS、Premiere、Camtasia Studio)
・動画マニュアル作成講習
・ネットワーク監視カメラの設置・設定講習
・ノンリニア編集機やデュプリケーターの操作・運用に関する導入講習

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■お問い合わせはこちらへ
 ask@comworks.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※今後、このような情報メールの配信をご希望されない場合は大変お手数
ですが下記までその旨、ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
ask@comworks.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ホームページ: https://www.comworks.co.jp/
□ノンリニア編集機 :https://comworks.co.jp/nonlinear/
□4K編集機 :https://www.comstation.jp
□写楽便 :https://www.sharakubin.com
□デュプリケーター:https://www.comworks.jp/
□クラウド監視カメラ:https://comworks.co.jp/cloud_camera/
□動画マニュアル:https://comworks.co.jp/eizo/douga_manual/
□プレス:https://comworks.co.jp/dvdcdbdpress/
□コピー:https://comworks.co.jp/dvdcdbd/

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
□発行元:株式会社コムワークス:https://www.comworks.co.jp
□TEL:048-883-9629
□FAX:048-749-1631
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


☆付加価値のある映像システムと映像関連サービスを提供します。

・監視カメラ映像をクラウドサーバーで保管/管理
https://comworks.co.jp/cloud_camera/

・動画で情報発信したい方を応援します。PR映像やセミナーの撮影・編集お任せください。
https://comworks.co.jp/service/eizo/

・プロナレーターが自宅収録する短納期・低価格のナレーション収録↓
https://comworks.co.jp/service/narration/narration_ryoukin/

☆メールニュース☆毎週木曜、最新の製品・サービス情報をお届け
購読は、以下よりお願いします。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01175464

————————————————-
株式会社コムワークス
加藤 俊幸
TEL:048-883-9629
FAX:048-749-1631
〒330-0052
埼玉県さいたま市浦和区本太2-9-24 神野ビル2階
ホームページ https://www.comworks.co.jp
映像機器web販売サイト【写楽ストア】 https://comworks.jp
ノンリニア編集機専門サイト https://comstation.jp
映像情報発信サイト【写楽便】https://www.sharakubin.com
————————————————-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です